国語– tag –
-
レスQ学習館 那覇教室は学びクーポンの認定校です!
当塾は、那覇市が提供してる学びクーポンの認定校になっています。 那覇市まなびクーポン事業とは、 生活保護受給世帯、就学援助を受けている世帯及び児童扶養手当受給世帯の小学校4年生~中学校3年生に、学習塾等の費用を補助するため年間最大:小学生8万... -
ケアレスミスが多い!どうしたらいいんですか?
保護者の方からよくご相談を受けます。 ケアレスミスがなくなるだけで、15〜20点変わる生徒もいると思います。 しかし、本人もケアレスミスをしたくてやっていません。ついうっかり...。これがケアレスミスです。 よく学校の先生からこんな言葉を聞きませ... -
新しい先生がやってきました!
レスQ学習館 那覇教室に新しい先生が2名やってきました! 当塾での研修を終えて、先生として生徒の指導をやっていただいております。 個人情報の為、お顔の方は公開いたしておりませんが、しっかりと生徒と向き合い、尊重してくれる優しい先生です。 それ... -
塾に通っている学生の方が自宅学習の時間が長い。 塾という環境が作る学習環境が与える学習意欲。
中学生の平均自宅学習時間は約30分から1時間と研究ではされています。 中学生1年生 約1時間 中学生2年 約1時間半 中学生3年 約1時間50分 となっています。 しかし、実は! 塾に行く学生の方が、通っていない学生よりも自宅学習時間が長い事がわかってい... -
2024年沖縄高校入試 全員第一志望校 合格!!
令和5年度高校入試 第一志望 全員合格しました! 受験生のみなさん。お疲れ様でした。 最後まで一生懸命諦めずに頑張って、受験に向けて戦ってくれた生徒には感謝の気持ちで一杯です。 レスQ学習館 那覇教室の開校1年目の受験生の数実はそんなに多くは... -
教育がどんどん変化していく中で、学力を上げていくには、どうしたらいいのか。(高校生編)
昔と比べて、近年は教育の変化がすごく早いです。 試験の形式。志望校の募集要項。学校で習う内容を含め、毎年毎年目まぐるしく変化していきます。 その中で、生徒が学力を伸ばしていくには、工夫をしていかなければなりません。 今回は、高校生が自ら学力... -
点数が上がる生徒には理由があります。
点数が上がる生徒には、必ず点数があげる理由があります。 1つ目は、情報の数です。 どんな暗記方法を知っているのか。 どんなテキストの解き方があるのか。 どこを中心に勉強したらいいのか。 何が間違えやすいポイントなのか。 正しい情報があれば、正し... -
新講座 始まります!英会話クラスを開講!外国人講師と日本人講師の2名が常にサポートします。
英会話クラスがついに開講しました。 2020年以降より、英語の教育システムが大きく変わりました。 東京オリンピックが決定して以降、英語に関する日本全体の意識、特に日本政府の方向が大きく変わったと感じています。 私、塾長は幼い頃から、映画好きの両... -
那覇市寄宮近辺の中学生のみなさん。夏休み明けはどう行動したらいいのか。何をしたらいいのか。
夏休みが明けると、学校に行きたい!待ち切れない!といった生徒もいれば、 まだ休みがいい生徒もいると思います。 夏休み明けは、大体の生徒が少しペースがゆっくりになる傾向が強いです。 そこで、夏休み明けの中学生は何をしたら、いいのか。 どんな事... -
那覇市の寄宮近辺の学生の皆さん!通知表を上げるコツはこうすれば出来る!!
近年、沖縄県内の通知表に対する評価の仕方が変わってきているのは、ご存じでしょうか。 今までは多くの学校が中間テストや期末テストの点数を重要視して評価していましたが、 近年ではテスト以外での評価を重要視する傾向になっています。 通知表に評価を...