那覇市認定– tag –
-
家庭で受験に立ち向かう子供との関わり方
受験生への関わり方は、とにかく悩みも多いと思います。 受験が近づいてきているのに、勉強に身が入っていない様子をみて、つい声をあげてしまう成績が伸び悩んでいるところに「不合格になったらどうするの?」と問い詰めてしまうやる気を出させるつもりが... -
沖縄県高校入試にも変化。推薦入試が特色選抜に変わる
2025年度から沖縄県高校入試が変わります。 受験生の方やそのご家族は知っていると思いますが、まだ知らない方のためにご説明させていただきます。 沖縄県では、従来の推薦入試が特色選抜に変わります。 以前の推薦入試と特色選抜は何が違うのかを説明して... -
時事問題や政治問題は難しいが、社会科目では必須!小学生から勉強するのがおすすめ。おすすめの本は池上彰先生の本!
現代の政治の仕組みや権利の仕組みは複雑にできていて、大人の私達でも難しいと感じる事があると思います。 大人の私達でも難しいと思うので、小学生や中学生にとってはもちろん難しいと感じます。 私自身、中学生の時に難しいなーと思っていました。 そこ... -
日本語が話せるから国語ができるとは限らない!国語力は学んで伸ばせる!
国語の勉強の仕方がわからないという生徒は非常に多くいます。「日本語だからやらなくてもなんとかなる」「センスが物を言うから、やっても伸びるかわからない」と勘違いしている生徒も少なくありません。これは大間違いです。 国語とは、活字から論理を理... -
大快挙!!よくがんばりました!定期試験で55点以上アップ!
2024年度期末試験の結果が続々と返ってきました。 レスQ学習館 那覇教室でも結果を確認し、今後の学習計画を立てている最中になります。 その中で大きく成長して生徒さんがいました。 レスQ学習館 那覇教室に当初来た時期は、本人は勉強の方法がわからず... -
開校!那覇市寄宮近辺の皆さん、よろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。 今年は卯年です 🐇 ウサギのように躍進していきましょう! 2019年頃からコロナが始まり、学生の皆さんも苦境に合ったと思います。 部活や青春が今までのようにできない。様々なイベントが中止になった。 挑戦す...
12