何事もそうなのですが、分からないことはそのままにしない事。これが、大事です。
みなさん大事だと分かっていると思いますが、そう簡単には出来ないのが、人です。
そこをどうしたらいいのか。
先日、現役東大医学部生をお迎えして、交流会を開いた際に
分からない事は次に聞くチャンスがない!今確かめないと!とその日で先生や友達に必ず確認をしていたので、
中学生や高校生の頃には、勉学が遅れてしまう事はなかったと話していました。
後から聞こう。や時間がある時でいいか。と後回しにしたものこそ
後になって、時間がないのが大体の結果です。
そこで、私、塾長は分からない事ノートを作成しています。
時にはどうしても、聞く人がいない時間があると思います。
スマホで調べたくても、学校の時間、お出かけの時間。があると思います。
そんな時は、分からない事ノートにメモ書きをして、出来るだけその日で解決できるように心がけています。
昨日より今日。今日より明日の自分に新しい事を教えてあげよう。
日付と聞きたい事、知りたい事を箇条書きに書きます。
数学であれば、テキストのページを書いたり、単元の範囲を書きます。
再度、ノートを確認して、自分がどこの範囲が出来なかったのか確認をしたら、
似たような問題、または同じ問題をやっていき、クリアになればマークを付けます。
他の教科も同じようにします。
どこが分からなくて、どこまでは出来ているのかを自分で把握することが大事です。
勉学に魔法なんてありません。地道な努力が何年後、何十年後に結果を出してくれます。
今この時にできることを全力でやることが一番の努力です。
分からない事はそのままにせず、必ず確認する事です。
一瞬の恥は一生の恥なんて言葉もあります。(それは言い過ぎかもしれませんが)
レスQ学習館は那覇市の寄宮にあります。
近隣の学生をお持ちの親御さん。
勉学に関するご相談、塾生でなくともご相談してください。
進路の相談、勉強方法のご相談なんでもウェルカムです。
コメント